

みんなの力で
ガーナに
学校を!
皆さんのご家庭で不要になった物、物入れの中で眠っているものありませんか?
そんな不要なものが、ガーナではとても必要なのです。
使い古したエンピツ・ノートからパソコンまで学校建設に必要と思われるものは何でも御協力いただければと考えています。
手の届くボランティアに参加していただけませんか?
《必要なもの》
自転車・モーターバイク
隣の村まで数十キロあることもあります。
隣の村まで数十キロあることもあります。
井戸を掘るための機械
貧困地帯では水を汲む場所随分遠方になります
発電機
電気のない地区が多くあります
電気製品
本
英語で書かれた物・まず学校に置きその後バスにて移動図書館として各地域を移動し、子供達に読書の機会を増やしてもらえばと考えています
英語で書かれた物・まず学校に置きその後バスにて移動図書館として各地域を移動し、子供達に読書の機会を増やしてもらえばと考えています
コンピューター (学校の事務処理や連絡の為に)
プロジェクター (授業に使用)
自動車
(先生達の移動、地域スタッフの移動用、貧困住民の自立支援の為に使用)
(先生達の移動、地域スタッフの移動用、貧困住民の自立支援の為に使用)
エンピツ・消しゴム・ノート
(その他勉強に必要と思われるもの、使い古しもOK)
(その他勉強に必要と思われるもの、使い古しもOK)