その他美山 かやぶきの里・北村 ちょっとお出かけランチ日記。 令和三年五月二十五日 令和三年五月二十五日コロナ禍を避けるように先日(22日)京都の北部花脊までおでかけしました。上賀茂神社から北へ北へ花脊のつづら折りを車で一時間弱、新緑の林の中へ、天を貫く大木の間から動物達の息使いがすぐ間近に感じらじれそうな花脊村人口は三百人どうも鹿や猿の数の方が多そうなきがする。広河原の手前にHanase HighLand INN 。オーストラリアから移住され五年前から営業されているようである。ご主人はイギリス スコットランド、奥様は大阪出身玄関先には野菜畑、中に入ると沢山の紫苧環(おだまき)が私達を迎えてくれました。食事はサラダ、シカゴピザを思わせるような厚いピザ、スパゲティ、デザートのプリンと時間を忘れ美味しく頂きました。食事の後、奥さまから宿泊部屋ご案内していただき、穏やかな時間を過ごし帰ろうとすると、なんとをならしながらゆっくり京都バスが走ってくる、手を挙げるとどの場所でも乗せてくれるらしい、一日二回なんとゆっくりとした時間が過ぎていくのだろうか。レストランの近くはお米も作っておられ家にはテレビがありません食べることは生きる事 そんな事を考えさせられるランチタイムでした。後日お礼のおハガキを描いておきました。予約のみなので事前連絡必要なのでご注意きださい。